お気に入り登録一覧
JR掛川駅から約3.4km、JR愛野駅からも約3kmという交通の便に恵まれた場所に造成された総区画数45区画の中規模分譲地です。
安倍街道を通じて静岡都心へのアクセスが良い籠上地区に、新しい分譲住宅が誕生。小学校まで500m、中学校まで250mと近く、子育て世代も安心。また銀行や買い物施設も800m以内に揃い、バス停や静清バイパスでの通勤にも便利という好立地。ソーラー発電システムと蓄電池を装備する災害に強い住まいで、新しい暮らしを始めましょう。
東名高速道路浜松ICの南約2㎞、国道1号線が立体交差する「北島ランプ」の北側に新しく造成されたのが「安新町分譲地」です。磐田や都田などへの交通アクセスも良く通勤も便利。近くにはテニスコートや野球場も併設された安間川公園(約600m)もあり散歩やスポーツで健康づくりができる環境にも恵まれています。また生鮮食品から日用品までまとまった買い物をするのにもイオンモール浜松市野やコストコホールセール浜松倉庫店といった大型のショッピングセンターが利用しやすいので、まさに都会派の郊外生活を満喫できる環境にあります。
国道150号線焼津バイパスの「神明宮西」交差点北西の住宅地に誕生した全11区画の分譲地です。JR西焼津駅まで約1.6㎞、東名高速道路「焼津IC」へは約3.3㎞(車約8分)という交通アクセスに恵まれているので、静岡市方面への通勤通学も便利な立地です。北側を通る青島焼津街道(県道222号線)は藤枝、焼津両市の中心市街地を結ぶ幹線道路で沿線には郊外型ロードサイド店舗が立ち並びます。徒歩圏内に幼稚園、保育園、小中学校があり、日々のお買い物はスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニなどがあり生鮮食品から日用品まで何でも揃います。