お気に入り登録一覧
磐田市岩井の丘は、JR東海道線磐田駅の北東側約3. 2kmの場所にあります。国道1号磐田バイパス岩井ICから約900mとほど近く、南側を県道413号線(旧国道1号線)が接する交通アクセスに恵まれた場所です。お買い物に便利なイオンタウン磐田は約1.3㎞、西側に東大久保運動公園があり、東には磐田グランドホテルが名称変更して建て替えされたGREENITY IWATAが2024年11月にグランドオープンしました。ブリックタウン岩井の丘は磐田市東大久保土地区画整理事業として磐田原台地の見晴らしの良い丘に、安心・安全・快適なまちづくりを実現するために開発が進められ、総面積約2.2haの土地に40区画の分譲地が造成されました。分譲地入り口付近の商業エリアにはコンビニのローソンや牛めしの松屋がオープンしています。
納米里は、JR御殿場線長泉なめり駅西口から約400mという駅前に立地する4区画の分譲地です。東名高速道路や新東名高速道路にも伊豆縦貫自動車道からスムーズにアクセスでき、クルマでお出かけしやすい環境にあります。長泉町は、民間企業による居住満足度調査「街の住みここちランキング2024<静岡県版>」で6年連続の1位に選ばれています。(2024年6月26日発表)本調査は6回目となりますが、当町は、東海道新幹線が停車する三島駅も利用しやすく、新東名高速道路のICもあり交通の利便性が高く、県内では、唯一偏差値70台の高い評価を得ています。また財政力指数も静岡県でトップを誇り、行政サービスの面からも豊かな暮らしが期待できます。自然や文化を感じられる施設も多数あり、子育て環境としてもおすすめです。