お気に入り登録一覧
国道1号線富士市「早川」交差点から北西方向約1㎞付近の住宅街に誕生した、富士山が望める全20区画の分譲地です。日用品や生鮮品の買い物ができるスーパーマーケットやドラッグストアは約1.2㎞以内にあります。また富士市では、子育て支援制度が充実し、子育てやすい環境が整えられています。学区の富士市南中学は生徒数が多く教育環境も優れた中学校です。
袋井駅北口から東に約1.1㎞。周辺には飲食店やコンビニなどの商業施設も整う駅前エリアからも近い住宅街の分譲地。約1.7㎞の南口駅前には大型ショッピングタウンのノブレスパルク袋井が整備され、スーパーマーケット、ドラッグストア、カフェ、インテリア雑貨、ホームセンターなどが出店し賑わいを見せています。毎年8月に開催されている「ふくろい遠州の花火」のメイン会場となる原野谷川親水公園にも近く、自宅が花火見物の特等席になります。
国道139号線から西富士道路への入口「小泉インターチェンジ」の北側にある富士根中学校近くに「小泉分譲地」が誕生しました。富士市、沼津市への通勤の車が走る西富士道路は東名高速道路、新東名高速道路にも直結し関東方面へのアクセスも良く、富士宮市の玄関口となっています。周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどもあり普段の買い物にも便利な立地です。車なら富士宮駅まで10~15分ほどで、宮バスや路線バスも運行しているので通勤通学もスムーズです。
国道150号線焼津バイパスの「神明宮西」交差点北西の住宅地に誕生した全11区画の分譲地です。JR西焼津駅まで約1.6㎞、東名高速道路「焼津IC」へは約3.3㎞(車約8分)という交通アクセスに恵まれているので、静岡市方面への通勤通学も便利な立地です。北側を通る青島焼津街道(県道222号線)は藤枝、焼津両市の中心市街地を結ぶ幹線道路で沿線には郊外型ロードサイド店舗が立ち並びます。徒歩圏内に幼稚園、保育園、小中学校があり、日々のお買い物はスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニなどがあり生鮮食品から日用品まで何でも揃います。
東名高速道路静岡ICまで約1.3㎞、国道150号線「大浜橋交差点」まで約1.3㎞という、交通アクセスに恵まれた駿河区西脇に誕生した全5区画の分譲地です。周辺にはマックスバリュEXやエスポットなどのスーパーマーケットやVドラッグやスギドラッグなどのドラッグストアもそろった買い物にも便利な生活しやすいエリアです。静岡駅南口には静鉄バスで「西脇ハローワーク入り口」バス停から約22分と通学・通学の足としても便利です。
