ZEH-M Oriented
Image photo
Image photo
「BELS(ベルス)」とは、第三者機関によって全ての建築物を対象とした、省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う、建築物省エネルギー性能表示制度。「ル・シェモア鴨江Ⅲ」のZEH-M(ゼッチ・マンション)は、BELSによる認証を取得。省エネルギー性能に優れると評価されたマンションです。
「ル・シェモア鴨江Ⅲ」は集合住宅に定められた「ZEH-M Oriented」の基準をクリア。
建物の断熱性の向上と高効率な設備・システムの導入により共用部を含む住棟全体で、
エネルギー消費量の大幅な削減を実現しました。
住まうこと自体が環境配慮への一助となると共に、優れた断熱性により
「夏涼しく、冬暖かい」健やかで快適な室内環境の実現を目指します。
断熱材を壁や梁、柱はもちろん、従来に加えて天井にも施すことで外皮性能を高め、室内温度差の少ない快適な室内環境を保ちます。また、機密性が高いので冷暖房効果がよく、省エネが期待できます。
全ての窓ガラスにはLow-Eペアガラスを採用。室内の暖房は外に逃さず、日射熱を室外へ適度に反射させます。冬の暖房効果、夏の冷房効果を高めて快適に過ごせるだけでなく、透明(※一部型板ガラスを使用しています。)で自然な色合いの明るい空間づくりにも適しています。さらに、紫外線透過率も通常のペアガラスに比べ減少します。また、断熱性向上によりヒートショックの防止やカビの発生を抑えることができるのでアレルギー性の疾患を抑制する効果もあります。
ガスの使用量を減らし、排出するCO2も少なくすることのできるエコジョーズタイプの給湯器を採用しました。
自動おいだき・自動保温機能を採用。リモコンワンタッチでたし湯やたし水ができ、湯温調整機能付きで安定した温度のお湯が取り出せます。
浴槽を断熱材で覆うことで、4時間経っても約2.5℃しか湯温が下がらない、TOTOの「魔法びん浴槽」を採用。家族によってバスタイムが異なっても快適に入浴ができ、省エネ効果を高めます。
節水型のコンフォートウェーブシャワーは、吐水の水流に工夫し、従来よりも少ない水量で適度な刺激感のある浴び心地を可能にしました。
キッチンの混合水栓は、水とお湯を使い分けることでムダなエネルギーの消費を抑える節湯タイプを採用しています。
住戸内や共用スペースには、LED照明を採用。寿命の目安が約40,000時間で、消費電力は従来の一般電球の約1/7~1/8の省エネ仕様です。
高い洗浄性能を維持しながら大洗浄4.8Lを実現。水と電気の使用量を減らして、地球環境にも家計にもやさしいトイレです。