お気に入り登録一覧
〒410-0011
静岡県沼津市岡宮442番7他
沼津市岡宮七ツ枝(ななつえ)は国道246号線門池小入口交差点西側の城北高校南に造成された全8区画の分譲地です。岡宮地区は、沼津駅の北方約3キロメートル、東海道新幹線北側で愛鷹山の裾野に位置する標高25~65メートルの比較的緩やかな南斜面の丘陵地にあります。、沼津インターチェンジに近く、国道1号や国道246号へもアクセスしやすい位置にあり、さらに2014年には、地区の北方約1㎞に東駿河湾環状線が一部開通するなど、幹線道路が多く交わる広域交通の拠点が形成されつつあります。このような主要幹線道路の結節点としての立地条件を生かし、第5次沼津市総合計画では、市の「都市拠点」と連携する北の「地域拠点」として位置づけられ、戸建て住宅の受け皿となる災害に強い地域づくりを担う重要な地区となっています。
