狭小地に光を取り込むコートハウス
親子四人
ご要望とご提案
REQUEST
敷地が広くなく、今の家が
窓を開けてもすぐ隣の家で、
暗く閉塞感を感じる。
明るい庭で子供とバーベキューが
できるようにして欲しい。
ANSWER
家の中心に庭をつくり、その周りに
部屋を配置する事で、明るい光を取り入れ、
窓の先には緑と自邸が見える
解放的な空間を生み出す事で、
要望に応えました。
PLAN
				- 世帯構成
 - 
						
- ご主人
 - 奥様
 - 娘さん
 - 息子さん
 
 
- 面積
 - 
						
- 敷地面積/163.00㎡
 - 延床面積/132.20㎡
 - 1階床面積/73.44㎡
 - 2階床面積/58.76㎡
 
 
				- 和室からダイニング、リビングから和室と中庭を挟んで部屋が見える、離れのような非日常を感じながら、家族の姿も見える生活を送れるようにしています。
 - 狭小地のウイークポイントを逆手に取り、道路に面していない場所に中庭をつくることでプライベートな庭となり子供を安心して遊ばせることができます。
 - 中庭はいつも美しく使えるように、階段を上ったすぐのところに室内干しスペースをつくり、1階には生活感が出ないように配慮しています。
 

