
こんなご希望を叶えます!
-
地震に備えて、
耐震性の高い住宅に建て替えて、
安心できる住まいにしたい。 -
空き家が増えている今、
空き家を購入して
建て替えを検討したい。 -
実家を建て替えて、
2世帯住宅として活用したい。 -
家が大きくて不便なので、
小さなバリアフリーの平屋にしたい。 -
冬寒く、夏暑い家が
耐えられないので、
快適な家に建て替えたい。
建て替え相談受付中

-
敷地調査
(建て替え可能?どんな法律の制限がある?)
-
無料プラン
(どんな間取りの家が建てられる?)
-
無料見積もり
(いくらで建て替えられる?)

セキスイハイムの建て替えが
選ばれる4つの理由
短工期だから、
仮住まいの経済的· 精神的負担が少なくて安心
住宅の建て替えには半年以上かかるのが一般的で、その間は仮住まいの費用や荷物の一時預かりなどの負担が発生します。セキスイハイムは、住まいの多くを工場でつくることで、基礎工事と建築を並行して進行。建て替え期間を最短4か月に短縮し、仮住まいの経済的・精神的な負担を大きく軽減します。
地震から命を守る
強い家ができる
セキスイハイムは、強靭なユニットを組み合わせた独自のボックスラーメン構造で、数百年に一度の地震にも耐える住まいを実現。さらに太陽光発電と蓄電池による「創・蓄・省エネ」で光熱費を抑え、停電時も電力を確保。災害時も避難所に頼らず、自宅で安心して過ごせます。 ※住宅性能表示制度の耐震等級(倒壊防止)に基づきます。
高い住宅性能で快適性が
向上し健康的な生活が実現
断熱等級6を標準採用し、工場生産の精密な施工で快適な住まいを実現。快適エアリー(鉄骨系)、グランエアシステム(木造系)といった空調設備により室内の暖差も少なく、清浄な空気で健康的な暮らしを支えます。バリアフリー設計にも対応し、老後も安心です。
建築以外も
安心のトータルサポート
静岡県住宅建築実績20年累計No.1の実績を持つセキスイハイムは、グループ企業や協力会社との連携により、建築はもちろん、仮住まいや引っ越し、荷物預かりまでトータルでサポート。
業務提携により料金もリーズナブルです。
建て替えについて Q&A
リフォームか建て替えか
迷っています。

建て替えかリフォームかを迷われる人は多いかと思います。
- 老朽化の程度や耐震性
- それぞれにかかる費用(※リフォームは予測できない費用が発生する可能性があります)
- 実現したいことは何かを整理
- 長期的な視点(何年住むのか、相続は?)
などをそれぞれの専門家に確認しましょう。
リフォーム業者はリフォーム、新築業者は新築をお勧めする可能性が高いので、双方の意見を聞いたうえで判断するとよいでしょう。

建て替えは建築費用以外に
何がかかりますか?

主にかかる費用としては以下のとおりです。
- 建築費
- 旧家屋解体費
- 諸経費
諸経費は様々な申請費用や、電気や水道などの引き込み工事などです。
中でも、金額で影響が大きいのが地盤改良費です。
費用が発生しない土地から、数百万の費用がかかるケースまで様々です。セキスイハイムでは静岡県内での施工実績が多く、地盤調査のデータも豊富です。
一度ご相談ください。

年齢的にローンを組むのは
建て替える方法はありますか?
難しいと思うのですが、

建て替える方法はありますか?
ある程度の自己資金は必要にはなりますが、
お近くの展示場にてご相談ください。

建て替え相談受付中

-
敷地調査
(建て替え可能?どんな法律の制限がある?)
-
無料プラン
(どんな間取りの家が建てられる?)
-
無料見積もり
(いくらで建て替えられる?)
建て替え実例
リフォームか建て替えか
迷った結果 建て替えへ
「父の介護が必要になったのですが、前の家はトイレが狭いなど、介護には適さない家だったことに加え、断熱対策が何も施されていなかったため、本当に家の中が寒く、そのへんもなんとかしようと思い建て替えることにしました。費用面で魅力を感じたのでリフォームも検討したのですが、様々な制約があるリフォームより、設計自由度が高い新築のほうが、自分たちの要望が叶うのではないかと思い建て替えることに決めました」
築35年のハイムをハイムへ建て替え

長泉町内の分譲マンションにお住まいだったOさまご一家。ご長男が小学校に上がるタイミングで、築35年のパルフェにお住まいだった奥さまのご両親と同居するために、奥さまのご実家をグランツーユーに建て替えました。ハイムから、再びハイムへ。そんなハイムへの信頼の証「リハイム」で実現した、ご夫妻にも、子どもたちにも、そしてご両親にも、それぞれに嬉しい二世帯住宅をご紹介します。


この商品の
カタログセット差し上げます-
セキスイハイムの
性能を詳しく知る「快適な生活を送るための優れた住性能」を、様々な視点からご紹介。ぜひご覧ください。
-
赤本·青本セット
初めての家づくりをサポートする家づくりの参考書です。これからの家づくりを考える方必見です。
